SERVICE

業務案内

新築 or リフォーム今必要なのはどっち?

まだまだ住めるけど、「ちょっと不便」や「ちょっと汚い」「ちょっと古い」など、お悩みは住宅により様々です。
サクシードでは、様々な住まいの悩みに最適な解決策をご提案いたします。

SERVICE 01

新築

新築住宅で一新
オーダーメイドの新築住宅はサクシードにお任せください

有限会社サクシードでは、お客様のライフスタイルやご要望に合わせた完全オーダーメイドの新築住宅を手がけています。
打合せから設計、施工、アフターフォローまで一貫対応し、地域に根ざした安心の家づくりを行っています。
また、耐震性・断熱性・省エネ性能などにも配慮し、長く快適に暮らせる家づくりを目指しています。
「土地探しから相談したい」「予算に合う提案をしてほしい」など、どんなご希望でもお気軽にご相談ください。

SERVICE 02

​水回りリフォーム

キッチンや浴室、トイレ、洗面所などの水回りをリフォームすることで、暮らしの快適さが一段と向上します。
​水回りリフォームにはどのようなメリットがあるのかご紹介します。

キッチン

キッチン

オール電化・システムキッチン・食洗器など

キッチンのリフォームは、最近ではオール電化にしたいというお客様がシステムキッチンを導入する例もございますが、それに限らず家族構成・生活環境の変化に応じてキッチンの形状を替えたいというお客様もいらっしゃます。 リフォーム費用には、システムキッチン導入費用・配管工事費用・内装工事費用・既存のキッチンの撤去費用などが含まれます。

浴室

浴室

フラット化・ユニットバス・断熱サッシなど

浴室のリフォームは、普段の生活のクオリティーを上げるだけでなく、光熱費の節約・ヒートショックの防止・怪我が少ないといった安全性・節約性が実現できます。 リフォーム費用には、解体費用・仮設工事費用・内装工事費用・排水工事費用・ユニットバス本体費用・取付費用などが含まれます。

洗面台

洗面台

洗面所・洗面台など

洗面台のリフォームには、「手洗い場のみの設置・洗面台の新調・すべて造作でのリフォーム」といった様々なニーズがあります。ご家族が多い場合には、新しく洗面台を設置することで家族全員が過ごしやすい環境が生まれます。 リフォーム費用には、撤去費用・処分費用・本体費用・取付費用・排水工事費用などが含まれます。

トイレ

トイレ

便座・床・壁など

普段使用頻度が高い場所のため、普段の掃除のみでは清潔感を保つことは難しい場所です。気持ちよく使いたい場所だからこそ、便座のみに限らず床・壁をリフォームすることで、新たな空間として生まれ変わることができます。 リフォーム費用には、既存トイレの撤去費用・設置費用・排水工事・壁、床の貼り替え費用・便座本体費用などが含まれます。

SERVICE 03

外壁リフォーム

屋外の壁は長く住めば済むほど、雨・風・紫外線でだんだんと劣化していきます。
その中で、外壁のリフォームをすることでどのようなメリットがあるのかご紹介します。

住宅の劣化防止

外壁は長年の雨風・紫外線で劣化することで、雨漏りが起きたり塗装が剥がれて見た目が悪くなります。これを解決するために、劣化した部分の補修や塗装を再度塗り上げることで、劣化の防止につながるだけでなく、住宅の寿命を長くすることができます。

住宅の機能性向上

外壁リフォームをすることで、住宅本来の「断熱効果・遮音効果」を向上することができ、さらには光熱費の削減にもつながります。外壁建材には様々な機能性を持ったものがあるため、住宅に合わせた建材を使用することが一番です。

デザインの自由性

劣化した塗装をリフォームする際には、自分が好みのカラー・デザインで仕上げることができます。外壁塗装を行うことで、今までとは違った、まさに新築のような気分が味わえることができることも魅了の一つと言えます。

SERVICE 04

屋根のリフォーム

屋根は普段住んでいても目に見えないため、劣化に気づきにくい場所です。
定期的に調査をしてもらうことも手ですが、屋根のリフォームをすることで機能性が上がるともに、住宅全体の雰囲気が変わり、一味違った場所を演出することができます。

塗装

一般的な屋根リフォームの一つで、劣化した屋根の汚れ・剥がれを補修する作業になります。塗装建材にも「アクリル系」・「ウレタン系」・「シリコン系」・「フッ素系」とございます。

​重ねぶき

既存の屋根の上に新しい屋根を被せる方法で、下地まで大きな被害がない場合、短期間で施工できます。気密性・防音性・仕上がりが良いですが二重に被せているため、耐久面に不安がある場合には一度ご相談ください。

​葺き替え

既存の屋根を剥がし、下地・屋根材から入れ替える方法です。新しい建材を入れるため、機能性・デザイン性を自由に選ぶことができます。屋根材によって性能・料金が違うため、一度ご相談の上施工いたします。

SERVICE 05

外構リフォーム

エクステリアリフォームとも呼ばれ、住宅の外観をおしゃれ・綺麗に演出することができます。
また、外壁を作ることで防犯性を高めることもできたり、段差をなくすことで高齢の方でも住みやすい住まいを実現することができます。

オープンタイプ

塀やフェンスを配置しない開放感のあるエクステリアタイプ。日光を入れることができ、敷地が狭くても広さを演出することができます。ですが、敷地内に誰でも入りやすい設計のためトラブルを引き起こす場合もあるため注意が必要です。

クローズタイプ

外からの視界をなるべく入れないプライバシーを守る設計のエクステリアタイプ。防犯性が高い設計ですが、敷地が広い場合には資材費用がかさんでしまったり、狭い場合には圧迫感を与えてしまう場合があります。

​セミオープンタイプ

程よい開放感と防犯性を兼ね備えたエクステリアタイプ。施工前にしっかり完成形をイメージすることでより完成度と快適性に優れた理想的なエクステリアを演出できます。

SERVICE 06

防水・シロアリ対策

過ごしやすい住まいであり続けるには、人も家も健康でなければなりません。
サクシードでは、防水施工からシロアリ防除・駆除まで自社施工を行なっております。

防水工事

屋上の防水工事には「ウレタン防水」「シート防水」の2種類があります。

ウレタン防水

ウレタン樹脂による防水層を張る防水工事です。コストが安く、耐久性も10年〜14年持つと言われているほど高いことから現在主流となっている工法の一つです。

シート防水

防水シートを表面に敷く防水工事です。シートを敷くだけのため、短期施工・低コストで施工を行うことができます。方法も「密着工法」・「機械的固定方法」の2種類があり、現場にあった工法で施工をいたします。

​シロアリ駆除

駆除方法には「バリア工法」「ベイト工法」の2種類があります。

バリア工法

薬剤を被害箇所に散布する工法です。低コスト・即効性が期待でき、5年で自然分解されます。被害状況によっては、穴を開けて施工する場合があります。

ベイト工法

地中に毒餌を入れ込み、食べさせて駆除させる工法です。効果に時間がかかり相場が高いですが、巣ごと駆除する効果があります。餌がなくなった場合に再施工いたします。

RECRUIT

採用について

未経験者OK ★ 元気があれば、何でも出来る!

有限会社サクシードでは業務拡大につき、
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

CONTACT

お問い合わせ

住宅のお困り事や採用応募について、
ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。
LINEからのご相談も受け付けております。